予告どおりに出ました・・・・・ウミウシならウミウシハンターズ

昨日予告通りに出ました。

Leostyletus sp.

ホリミノ科のミサキヒメミノ属の1種


ミサキヒメミノが出始めるとこの種も出てくる。


しかも結構な数が出るので、個体を保存して鑑定作業に回しても良いと思う。

ボク的にはこういう不思議種は好きなので、また出始めると嬉しいもんです。

(ごめんなさい。この写真の子はミサキヒメミノです。
まちがえました。)


P4290048.jpg
それにしても・・・・・

この属名、やめてもらえませんか??
まぁ、外国の方がお決めになったのでしょうけど、

日本人はこれを読めません。
あっ、いや、発音出来ません。(笑)


レオステゥレトゥス
舌が大変です。(笑)


令和も宜しくお願いします。




DIVING SHOPウミウシハンターズ









神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR