白い者は未完成??・・・・・ウミウシならウミウシハンターズ
嚢舌目は海藻を食べるウミウシたちでして、
主に緑藻類を食べているようです。
緑藻類は葉緑体をもち、それぞれが光合成をして栄養素を生産していますが、
それを食べて体内に取り込み、その作用を利用して生きている種がいる目でもあります。
(全ての嚢舌目がそうではありません。)
ミドリガイの仲間もそのうちの一つですが、
この子は白いんですよねー

数年前にも見た事がありまして、
世界のウミウシに投稿したところ
「ヒラミルミドリガイ」ではないかと。。。
はい、僕もそう思います。
今回のこの子も全く同じですね!!
まだ小さいから未完成とかそういうモノでもなさそうです。
なぜなら、以前見たものは20ミリほどありました。
今回の子は10ミリないですが、ヒラミルミドリガイにおいては
ごく普通のサイズです。
ミルに着いていたのに葉緑体を摂り込めない
ということからすると劣勢??
異常??
DIVING SHOPウミウシハンターズ
主に緑藻類を食べているようです。
緑藻類は葉緑体をもち、それぞれが光合成をして栄養素を生産していますが、
それを食べて体内に取り込み、その作用を利用して生きている種がいる目でもあります。
(全ての嚢舌目がそうではありません。)
ミドリガイの仲間もそのうちの一つですが、
この子は白いんですよねー

数年前にも見た事がありまして、
世界のウミウシに投稿したところ
「ヒラミルミドリガイ」ではないかと。。。
はい、僕もそう思います。
今回のこの子も全く同じですね!!
まだ小さいから未完成とかそういうモノでもなさそうです。
なぜなら、以前見たものは20ミリほどありました。
今回の子は10ミリないですが、ヒラミルミドリガイにおいては
ごく普通のサイズです。
ミルに着いていたのに葉緑体を摂り込めない
ということからすると劣勢??
異常??
DIVING SHOPウミウシハンターズ