自然の造形美です、スカシウロコ・・・・・ウミウシならウミウシハンターズ
引き続き、城ケ島ではありません (笑)
下のような個体が城ケ島でも出れば嬉しいの一言ですよ。
^o^;
スカシウロコウミウシ

引き続き座間味です。
小野先生が見つけてくれました。
背側突起が取れやすい種なんですが、写真のこの子は大丈夫そうです。
美しいと評判なのは透明なところが理由でしょうかね??
こういったキホシウロコ属の子は、
城ケ島ならボートナイトでもしない限り出ませんね。
地味な感じのウロコはきっといると思うんですが、
恐らく奥深くに潜んでいる気がします。
それはそれは、けしてパタパタやペシペシでは出てこない奥深く・・・・・
DIVING SHOPウミウシハンターズ
下のような個体が城ケ島でも出れば嬉しいの一言ですよ。
^o^;
スカシウロコウミウシ

引き続き座間味です。
小野先生が見つけてくれました。
背側突起が取れやすい種なんですが、写真のこの子は大丈夫そうです。
美しいと評判なのは透明なところが理由でしょうかね??
こういったキホシウロコ属の子は、
城ケ島ならボートナイトでもしない限り出ませんね。
地味な感じのウロコはきっといると思うんですが、
恐らく奥深くに潜んでいる気がします。
それはそれは、けしてパタパタやペシペシでは出てこない奥深く・・・・・
DIVING SHOPウミウシハンターズ