自然の造形美です、スカシウロコ・・・・・ウミウシならウミウシハンターズ

引き続き、城ケ島ではありません (笑)

下のような個体が城ケ島でも出れば嬉しいの一言ですよ。
^o^;


スカシウロコウミウシ



P5240532.jpg

引き続き座間味です。
小野先生が見つけてくれました。

背側突起が取れやすい種なんですが、写真のこの子は大丈夫そうです。

美しいと評判なのは透明なところが理由でしょうかね??


こういったキホシウロコ属の子は、
城ケ島ならボートナイトでもしない限り出ませんね。

地味な感じのウロコはきっといると思うんですが、
恐らく奥深くに潜んでいる気がします。

それはそれは、けしてパタパタやペシペシでは出てこない奥深く・・・・・




DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR