カリヤさん・・・・・ウミウシならウミウシハンターズ

今日も宮川湾
でも、他のショップさんもいらして、
しかもセンターさんの事情もあり、最初はカサゴ根。

(カサゴ根はそんなにウミウシエリアじゃありません。)

というのも、昨日ボクがトビ根に入ってる間にカサゴ根のブイの掃除をしていたらしく、
器具を落としてしまい取りに潜るためとのこと。

(笑)

手元は滑るもんですよねー



で、本日も2本チェックの予定が、

エントリー時は凪ぎだった海が、
エキジット時はとても酷いウネリ状態でした。

50分程度の間であそこまで海が変わるのか???


ということで1本で終了!!

仕方ないです。
あれじゃ無理ですよ。



P5280050.jpg

カリヤさんがいたんですが、
こんな被覆性のコケムシに着いたっけな・・・・・

たまたまでしょうね。


この種も今しか見れないです。

ちなみに今季は2個目。



DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR