シロイバラが話のネタになって・・・・・ウミウシならウミウシハンターズ

フェイスブックにおける友達の投稿での会話にあって、

トレニアウミウシがコトヒメではなくイバラであると聞きました。


コトヒメ属の触角は平滑であるとも聞きました。

それには賛成です。
イバラの子らは触角の後方にヒダがあります。

つまり、そのヒダがあるトレニアウミウシはイバラであると・・・・・

確かにそうであると直ちに感じました。


でも・・・・・
ムツイバラの触角も平滑です。

これは大変難しい議題です。

ある先生にその疑問を投げかけてみました。

返事は寝てからされると・・・・・


なんだか難しい話になりそうです。



P6050152.jpg

これはシロイバラです。

なんてことはないですが、ここにイバラ属の特徴があるように思います。


触角のヒダ
背中側にあるいくつもの突起またはミノ状突起


でもでも
この二つの条件に沿わない種が双方の属にそれぞれ存在する・・・・・



もうわけわかめ (笑)



DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR