ナカユクイは攻めごたえがあるところです・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

今回も今川さんと万座ボート

ウミウシハンターズに来て下さるゲスト様もご一緒。
沖縄で会うとなんだか不思議な感じがします。
(笑)


ボクが今回も押して「ナカユクイ行きましょう」と・・・・・

やはり行って大正解でした!!


出物自体の数は多くありません。
ペシペシしても空振りがとても多い昨日でしたが、
出たものはそれなりに良かったと思います。

まっ、大抵がエンビキセワタ、ヒシモンエンビキセワタ、他ミドリガイ
でしたが (笑)


今川さんはツヅレのヘンテコさんを出して、
キヌハダの仲間も出してました。


ボクの昨日の良い出物はこれ


P6140130.jpg

ソコドウミコチョウ

写真を撮ってて「変な模様だなー」
「なんか違うぞー」
という風には思ってましたが、初物でした (笑)


沖縄では記録がない筈だという今川さん・・・・・

それがホンマなら余計嬉しいです。^o^



他に、
シロウミコチョウ、トウモンウミコチョウ、クロフチウミコチョウ、
ヒャクメ、シロハナガサだかホクヨウのSP、エトセトラ・・・・・


ナカユクイのためにボートチャーターをしようかなと思います。
参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。



DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR