4-5年前の出会いから・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
記憶が定かでないのですが、4-5年前に一度きり会った種、
スギノハSP
超地味なんですがね。
これを当初はカラジシとしていたのですが、それは違いましてスギノハとした経緯があります。
この写真の角度では分からないのですが、
触角間にチョンマゲがなくヤノルスではなさそうだ・・・・・と。。。。。
あと、体をくねらせて泳ぎます。

いつもこれまでも何度も言ってますが、枝鰓亜目は好きです。
ホームページの自己紹介欄に書いてありますが、
ラメリ上科
フジタ上科
枝鰓亜目
が、好きですねぇー
ツヅレのヘンテコなんも好きですねー
ドーリスはあんまり・・・・・普通 (笑)
DIVING SHOPウミウシハンターズ
スギノハSP
超地味なんですがね。
これを当初はカラジシとしていたのですが、それは違いましてスギノハとした経緯があります。
この写真の角度では分からないのですが、
触角間にチョンマゲがなくヤノルスではなさそうだ・・・・・と。。。。。
あと、体をくねらせて泳ぎます。

いつもこれまでも何度も言ってますが、枝鰓亜目は好きです。
ホームページの自己紹介欄に書いてありますが、
ラメリ上科
フジタ上科
枝鰓亜目
が、好きですねぇー
ツヅレのヘンテコなんも好きですねー
ドーリスはあんまり・・・・・普通 (笑)
DIVING SHOPウミウシハンターズ