明日は宮川湾へ・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

明日は8月上旬以来の宮川湾へ。


ボクは三浦のウミウシに関しては他の追随を許さないつもりで励んでいますが、
もちろん宮川湾もその中に入っています。

城ケ島、宮川湾、その他にエリアを開拓していきたいと思っています。

三浦半島のどこかで静かな入り江でもあれば調査をしてみて、
ウミウシ環境的に良ければ拠点にしていきたいですね。


また、イントラとしてのボクの先生がいる逗子小坪もこなしていかないといけないなと思っています。

ホント、とてもとてもご無沙汰しています。
(汗)
^^;


それと大事なのは知識です。

ウミウシを探すというのは目が良ければ誰でも出来ることですが、
知識となると話は別です。

エサ、環境、ログでの同定作業・・・・・
あらゆることを知識として装備しておかなくてはいけません。

ボクの考えでは、
1、探す、見つける
2、見えないところから出す
3、知識

これら3つがなくてはウミウシ職人は務まらないと考えています。

頑張っていきましょー!!




今日はウミウシのネタではありません。

たまには如何でしたでしょう??



さて、今週も頑張りますかネー
^o^/



P5030004.jpg




DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR