佐渡から新潟からお仲間がお越し・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
土曜日日曜日と、佐渡から来られた団体様とウミウシ探ししてきました。
わざわざ遠くからお越し頂いて大変光栄であると同時に、
責任感もふつふつと湧き上がったものです。
シーズン的に今は一番ウミウシが少ない頃でして、
普段のようにお見せ出来なかったのが悔しくて、そして申し訳ないです。
今日はちょい嬉しい発見がありました。

コモンウミウシのチビです。
コモンウミウシ自体は何ら珍しくもなく、如何にチビだと言っても
それ以上でもそれ以下でもないのですが、
嬉しいのは状況です。
コモン(ゴニオプランカス属)のこのサイズがカイメンに着くシーン、
これを見る頃になると、カトウイロやボブサンのチビも出てくるという過去のデータ。。。
もちろんへいぶ根ですがね。
カトウイロは時期的に難しいかも知れませんが、とは言え出ても不思議ではないし、
ボブサンなんて明日にでも出そうな感じです。
^o^/
DIVING SHOPウミウシハンターズ
わざわざ遠くからお越し頂いて大変光栄であると同時に、
責任感もふつふつと湧き上がったものです。
シーズン的に今は一番ウミウシが少ない頃でして、
普段のようにお見せ出来なかったのが悔しくて、そして申し訳ないです。
今日はちょい嬉しい発見がありました。

コモンウミウシのチビです。
コモンウミウシ自体は何ら珍しくもなく、如何にチビだと言っても
それ以上でもそれ以下でもないのですが、
嬉しいのは状況です。
コモン(ゴニオプランカス属)のこのサイズがカイメンに着くシーン、
これを見る頃になると、カトウイロやボブサンのチビも出てくるという過去のデータ。。。
もちろんへいぶ根ですがね。
カトウイロは時期的に難しいかも知れませんが、とは言え出ても不思議ではないし、
ボブサンなんて明日にでも出そうな感じです。
^o^/
DIVING SHOPウミウシハンターズ