出たーーーセトリュウグウのチビちゃん・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
3年ぶりにセトリュウグウが出ました。
水中で吹きましたよー、雄叫びとともに。
この子がまたとても小さくて、写真を綺麗に撮るのは困難です。

3mmないくらいです。
セトリュウグウは成体でも触角後部のオレンジ班が特徴で、
この写真の個体のようにクロスジリュウグウの幼体の体だと、
そのオレンジ班を手掛かりに同定します。
今年はリュウグウの当たり年のようですね。
これまでに、
セトリュウグウ
タンブヤ SP
リュウグウ
クロスジリュウグウ SP
トサカリュウグウ (クロスジリュウグウ SP)
オオクチリュウグウ
ミドリリュウグウ
スルガリュウグウ
サガミリュウグウ
コミドリリュウグウ各色
が出ました。
十分当り年です。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
水中で吹きましたよー、雄叫びとともに。
この子がまたとても小さくて、写真を綺麗に撮るのは困難です。

3mmないくらいです。
セトリュウグウは成体でも触角後部のオレンジ班が特徴で、
この写真の個体のようにクロスジリュウグウの幼体の体だと、
そのオレンジ班を手掛かりに同定します。
今年はリュウグウの当たり年のようですね。
これまでに、
セトリュウグウ
タンブヤ SP
リュウグウ
クロスジリュウグウ SP
トサカリュウグウ (クロスジリュウグウ SP)
オオクチリュウグウ
ミドリリュウグウ
スルガリュウグウ
サガミリュウグウ
コミドリリュウグウ各色
が出ました。
十分当り年です。
DIVING SHOPウミウシハンターズ