沖縄に今川さんあり、神奈川に池田あり・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
(笑)
こういうタイトルを言いきってしまうと我ながら笑ってしまいます。
^o^;
いや、でも沖縄に今川さんあり、は本当です。
(座間味には小野先生がいますが)
1年のうち定期的に沖縄へ行くのですが、今回もそのうちの1回。
万座ボートを利用しました。
ナカユクイのガレ場にて
ヤセモウミウシ
を今川さんが出しました。

ボクには所見でした。
これを見た瞬間、うわーー綺麗だなーーと感動せずにはおれませんでした。
半透明のオレンジ色ってのが印象です。
これは間違いなく激レア種です。
よく動くので大変撮りにくいですが、もっともっと粘って撮りたかったなーー
と強く思います。
今回の沖縄のウミウシも楽しかったでーす。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
こういうタイトルを言いきってしまうと我ながら笑ってしまいます。
^o^;
いや、でも沖縄に今川さんあり、は本当です。
(座間味には小野先生がいますが)
1年のうち定期的に沖縄へ行くのですが、今回もそのうちの1回。
万座ボートを利用しました。
ナカユクイのガレ場にて
ヤセモウミウシ
を今川さんが出しました。

ボクには所見でした。
これを見た瞬間、うわーー綺麗だなーーと感動せずにはおれませんでした。
半透明のオレンジ色ってのが印象です。
これは間違いなく激レア種です。
よく動くので大変撮りにくいですが、もっともっと粘って撮りたかったなーー
と強く思います。
今回の沖縄のウミウシも楽しかったでーす。
DIVING SHOPウミウシハンターズ