フメイミドリガイ・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
正体不明のウミウシって結構出会ったりします。
それが未記載の新種である場合と、既存の種の変異だったりしますが、
どちらにせよ興奮するものです。
ハイブリッド(異種間交配によるモノ)もパッと見、驚かされるモノでして、
それは中間種として存続していくのか、交接能力を欠く可能性のため一代限りなのか、
分かりかねます。
城ケ島へいぶ根で出た正体不明のミドリガイ

一見、アオボシミドリガイかと思ったのですが、触角がまるで違います。
黒い点々が見られるのでコノハミドリガイかと思ったのですが、側足縁と触角がまるで違います。
これは一体新種なのかハイブリッドなのか変異なのか・・・・・
姿形からはゴクラクミドリガイの仲間であろうと思います。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
それが未記載の新種である場合と、既存の種の変異だったりしますが、
どちらにせよ興奮するものです。
ハイブリッド(異種間交配によるモノ)もパッと見、驚かされるモノでして、
それは中間種として存続していくのか、交接能力を欠く可能性のため一代限りなのか、
分かりかねます。
城ケ島へいぶ根で出た正体不明のミドリガイ

一見、アオボシミドリガイかと思ったのですが、触角がまるで違います。
黒い点々が見られるのでコノハミドリガイかと思ったのですが、側足縁と触角がまるで違います。
これは一体新種なのかハイブリッドなのか変異なのか・・・・・
姿形からはゴクラクミドリガイの仲間であろうと思います。
DIVING SHOPウミウシハンターズ