顔にハートのマーク・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
これは本日ではありません。
年明け間もなくの個体ですが、城ケ島ビーチでペシッとしたら出ました。
先ずは写真ですね!!

これは日ウでいうところの
モモワミノ
ですね。
世界のウミウシではその和名は採用されていません。
Trichesia spとするかAbronica spとするかじゃないかと思います。
暫定的にそれを支持しますが、
データがない未記載種なので、属不明もしくはミノウミウシの仲間でも現状は良いかと。
顔をよく見て下さい・・・・・
ハートがくっきりと見えます (笑)
このハートマークが同定マークなのか、この個体のみの個性なのか、
それは分かりませんし、それが分かるなら属くらいまで落とせる気もします。
ま、難しいことは抜きにして、かなりの乙女さんです。
オシャレさんです。
絶対にまた会いたい子です。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
年明け間もなくの個体ですが、城ケ島ビーチでペシッとしたら出ました。
先ずは写真ですね!!

これは日ウでいうところの
モモワミノ
ですね。
世界のウミウシではその和名は採用されていません。
Trichesia spとするかAbronica spとするかじゃないかと思います。
暫定的にそれを支持しますが、
データがない未記載種なので、属不明もしくはミノウミウシの仲間でも現状は良いかと。
顔をよく見て下さい・・・・・
ハートがくっきりと見えます (笑)
このハートマークが同定マークなのか、この個体のみの個性なのか、
それは分かりませんし、それが分かるなら属くらいまで落とせる気もします。
ま、難しいことは抜きにして、かなりの乙女さんです。
オシャレさんです。
絶対にまた会いたい子です。
DIVING SHOPウミウシハンターズ