今日はなんと言っても謎カンラン・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

3年??前かいつだったか見たカンラン科の子

今日再会しました。

ペシッとしたら出てきましたね。

バロニアモを出そうと思ってたのですが、副産物の方が大物でした(笑)


P4020119.jpg

今日はカメラが水没したのでハウジングなしで撮ってます。

一度水没すると一日だめですね。
絶対に曇ります。

この個体はまた撮り直さないとな。

一眼で撮ってみるか!!



ウロコ系に見えますが、これはカンラン属ですね。
そこは間違いありません。

カンランのsp.かな・・・・・

世界のウミウシでは暫定的にカサノリタマナにしてますが、
カサノリ由来の色ではけっしてないところが気になります。



DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR