ピンクのセンヒメを見つけてもらった・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

久しぶりにピンク色のセンヒメを見ました。

センヒメには体地色がピンク色と白の2パターンがあると思いますが、
昨日はピンク色。

白のタイプにも個体差があって、白が強い子、赤が強い子
それぞれいます。

そしてその両タイプに共通して黄色がアクセントになってますね!!

ボクが知る限り、ピンクのタイプはレアです。



ボクはデザイン的にセンヒメが好きです。

センヒメ属(Aegires)の中にセンニンというのがいまして、
センつながりではあるんですが姫ではなく人でして、
山にこもる仙人??を想像させるウミウシもいます。

こちらは全体が薄汚れた白という印象で、青い斑点以外は何が何だか分からないといった感じ。

同じAegiresにあっても全くデザイン性が違うんですよねー。



P4050084.jpg

この個体

とっても美しいですよね ^o^

体地色がピンクで黄色の模様が入ってる、そんな感じです。


ただ、残念ながらまだエサが育っていないので、昨日も探したんですが、
大きいエサがなく小さいのしか見つけられませんでした。

でもその小さいエサ(お家)に置いてきてあげましたよ。

^o^


次回もそこにいるといいな・・・・・




DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR