狙っていた獲物・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
今年初になるタマガワミノを今日見つけました。
サイズ的にはそこそこでしたので、小さいうちからウロウロしていたんでしょうが、
あの広いエリアでそう簡単には会えません。
^^;
先にチロチロしてる卵を見つけたので、その周辺をガン見です。
(笑)
いたいた!!
って感じでした。

背側突起の生え方が個体によってバラバラなため、
生え揃った綺麗な個体、そうでない個体、さまざまです。
写真の個体は若干不格好な生え方ですので、タマガワミノとしては
うーーーーん・・・・・・・
10点中7点
にしておきます。
本当は、撮影のため何も障害のないステージに置きたいんですが、
エサ場と産卵場の中にいたのでそのままに。
それが真のウミウシ職人です。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
サイズ的にはそこそこでしたので、小さいうちからウロウロしていたんでしょうが、
あの広いエリアでそう簡単には会えません。
^^;
先にチロチロしてる卵を見つけたので、その周辺をガン見です。
(笑)
いたいた!!
って感じでした。

背側突起の生え方が個体によってバラバラなため、
生え揃った綺麗な個体、そうでない個体、さまざまです。
写真の個体は若干不格好な生え方ですので、タマガワミノとしては
うーーーーん・・・・・・・
10点中7点
にしておきます。
本当は、撮影のため何も障害のないステージに置きたいんですが、
エサ場と産卵場の中にいたのでそのままに。
それが真のウミウシ職人です。
DIVING SHOPウミウシハンターズ