ムラサキウミコチョウの交接??・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
交接なのか自信はありませんが、2個体がこの体勢でいれば交接と思います。
写真

頭部寄りの側足の下部、腹足に近い箇所に交接器が隠れていたような・・・・・。
そこから突起が出て交接するんですが、頭部のすぐ側面右にある交接器が
相手の頭部のすぐ側面右に対して接続してるとは限らないんですよねー。
これはなんでだろう・・・・・
いびつな交接をするのだろうか。
相手にブっ刺すという一方的な交接が成り立つのだろうか。
はたまた、オス部位とメス部位が違う位置にあるとか。
写真から推察すると、
小さい方の個体の頭部のすぐ側面右側から交接器が飛び出て、大きい方のどこかに入ってるんだと思います。
2個体の間に少しだけ隙間があって、そこに何かが接続しているのが見えます。
これがお互いの交接器による接続だとすると位置がおかしいので、
各々2つずつ持ち、片方は一方的にブっ刺しているとしか思えません。
分からないことだらけなので、もし次回ウミコチョウの交接を見かけたら、
邪魔しない程度に具体的に撮ろうと思います。
各々に2個ずつ写りそうだ。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
写真

頭部寄りの側足の下部、腹足に近い箇所に交接器が隠れていたような・・・・・。
そこから突起が出て交接するんですが、頭部のすぐ側面右にある交接器が
相手の頭部のすぐ側面右に対して接続してるとは限らないんですよねー。
これはなんでだろう・・・・・
いびつな交接をするのだろうか。
相手にブっ刺すという一方的な交接が成り立つのだろうか。
はたまた、オス部位とメス部位が違う位置にあるとか。
写真から推察すると、
小さい方の個体の頭部のすぐ側面右側から交接器が飛び出て、大きい方のどこかに入ってるんだと思います。
2個体の間に少しだけ隙間があって、そこに何かが接続しているのが見えます。
これがお互いの交接器による接続だとすると位置がおかしいので、
各々2つずつ持ち、片方は一方的にブっ刺しているとしか思えません。
分からないことだらけなので、もし次回ウミコチョウの交接を見かけたら、
邪魔しない程度に具体的に撮ろうと思います。
各々に2個ずつ写りそうだ。
DIVING SHOPウミウシハンターズ