ミレニアム・マツカサがカベイロに変更・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

ボクも最近気がついたのですが、マツカサ属だったミレニアムがカベイロ属になっているんです。

日本のウミウシ改訂版から反映されていました。

し、知らなかった・・・・・
なーんて、半年くらい前に知りました。
^o^;



P9160271.jpg

何もこの個体でなくても・・・・・という写真
^^;

とってもとっても小さいミレニアム・マツカサを見つけました。

一応過去最少だと思います。
5mmほど

小さいと何にしても撮る気満々で臨みますよね!!
^o^



ミレニアム・マツカサという和名は分類上の変更が出ても有効なので、
カベイロ属に移ってもマツカサという名を冠しますが、

混乱を避けるという観点からすると、柔軟に変更出来た方がよい。

すなわち、ミレニアム・カベイロ(ナナフシ)


他にも、かなり前ですが、コモンウミウシなんかも属移動しましたが、
コモンウミウシをベースとするコモンドーリス属という属との混乱を避けるために変更が望まれる。

こういうトコロは臨機応変が業界のためであります。




DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR