ミレニアム・マツカサがカベイロに変更・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
ボクも最近気がついたのですが、マツカサ属だったミレニアムがカベイロ属になっているんです。
日本のウミウシ改訂版から反映されていました。
し、知らなかった・・・・・
なーんて、半年くらい前に知りました。
^o^;

何もこの個体でなくても・・・・・という写真
^^;
とってもとっても小さいミレニアム・マツカサを見つけました。
一応過去最少だと思います。
5mmほど
小さいと何にしても撮る気満々で臨みますよね!!
^o^
ミレニアム・マツカサという和名は分類上の変更が出ても有効なので、
カベイロ属に移ってもマツカサという名を冠しますが、
混乱を避けるという観点からすると、柔軟に変更出来た方がよい。
すなわち、ミレニアム・カベイロ(ナナフシ)
他にも、かなり前ですが、コモンウミウシなんかも属移動しましたが、
コモンウミウシをベースとするコモンドーリス属という属との混乱を避けるために変更が望まれる。
こういうトコロは臨機応変が業界のためであります。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
日本のウミウシ改訂版から反映されていました。
し、知らなかった・・・・・
なーんて、半年くらい前に知りました。
^o^;

何もこの個体でなくても・・・・・という写真
^^;
とってもとっても小さいミレニアム・マツカサを見つけました。
一応過去最少だと思います。
5mmほど
小さいと何にしても撮る気満々で臨みますよね!!
^o^
ミレニアム・マツカサという和名は分類上の変更が出ても有効なので、
カベイロ属に移ってもマツカサという名を冠しますが、
混乱を避けるという観点からすると、柔軟に変更出来た方がよい。
すなわち、ミレニアム・カベイロ(ナナフシ)
他にも、かなり前ですが、コモンウミウシなんかも属移動しましたが、
コモンウミウシをベースとするコモンドーリス属という属との混乱を避けるために変更が望まれる。
こういうトコロは臨機応変が業界のためであります。
DIVING SHOPウミウシハンターズ