擬態出来てないシロサメハダ・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

シロサメハダはホストのカイメンそっくりな質感で、
知識がないと人間の目では存在が分からないのですが、

時々ふっくらした個体に会います。


PB16002411.jpg

ふっくらしたとは、ホストの組織面にペタッと張り付いていない状態を言います。

ホストそのものがエサとなり家となるウミウシも多いですが、
このシロサメハダは本当にうまく擬態しています。

知識のある者が見ればいとも簡単ですが、全く知らぬ者が見ると
「何がいるの?」となるくらい変で且つ擬態上手ですね。


と、そんなウミウシが昨日は分かりやすく鎮座・・・・・

^o^

それも2個
2個とも分かりやすかったです。

卵も産み終えたようでした。
ホスト内に2か所。

これまでの観察記録ですと、この種は数回の産卵をし生を全うするようです。




DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR