今年のブログ2発目ですがあけおめでーす・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
明けましておめでとうございます。
前回のブログで書くのを忘れたので今書きます。
(笑)
昨日は初城ケ島の方々。
以前からよく知ってはいまして、フェースブックの投稿は必ず目にしていました。
そのお方。
遠路はるばるなのでボクも気合いが入ります。
スミレマツカサが動き始めてたのが気になりました。
前回(3日)もそうです。
ホストにはまだまだ大量のエサがあるので大丈夫とみてますが、
さぁ、どうでしょうか。
個人的に好きな種なので、もっとずーっといて欲しいです。
はい、ボクはスミレマツカサがかなりの上位にくるほど好きなんですよー。

スミレマツカサ
触角が鞘状になってる種がカッコ良く思えるのは何故だか知りません。
(笑)
なのでメリベあたりも好きな方です。
どちらかと言うとドーリスの○○イロウミウシの類が興味ないですね。
ハルゲルダも含めて
と、まぁ、普通一般的にカワイイとされる系が好きではない
ちょっと変わってるウミウシハンターですが、
本年も宜しくお願いします。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
前回のブログで書くのを忘れたので今書きます。
(笑)
昨日は初城ケ島の方々。
以前からよく知ってはいまして、フェースブックの投稿は必ず目にしていました。
そのお方。
遠路はるばるなのでボクも気合いが入ります。
スミレマツカサが動き始めてたのが気になりました。
前回(3日)もそうです。
ホストにはまだまだ大量のエサがあるので大丈夫とみてますが、
さぁ、どうでしょうか。
個人的に好きな種なので、もっとずーっといて欲しいです。
はい、ボクはスミレマツカサがかなりの上位にくるほど好きなんですよー。

スミレマツカサ
触角が鞘状になってる種がカッコ良く思えるのは何故だか知りません。
(笑)
なのでメリベあたりも好きな方です。
どちらかと言うとドーリスの○○イロウミウシの類が興味ないですね。
ハルゲルダも含めて
と、まぁ、普通一般的にカワイイとされる系が好きではない
ちょっと変わってるウミウシハンターですが、
本年も宜しくお願いします。
DIVING SHOPウミウシハンターズ