成長が遅いのか早いのか・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
今年というかここ半年?ほどの城ケ島岩骨では、ヒメマツカサが手堅く出ていますが、
1mmの超極小個体を見つけてからは、その個体をずっと観察しています。
この個体を見つけたのは12月だったと記憶していますが、
今現在は2.5mm程度です。
つまり、2カ月ほどで2.5倍に。

2カ月で体長が2.5mmになったということは2.5倍になったのだから、
250%アップなので2カ月にしては凄い増大率です。
ん?2乗3乗の法則だと15倍くらい??
なワケない
(笑)
それは置いといて、2カ月も経てば他のウミウシならとっくに大きくなってますが、
ヒメマツカサはまだこの程度の大きさなんですねー。
1mmが2カ月で2.5mm、つまり250%増し
でも2カ月も経ってるのにまだ2.5mm
成長が早いのか遅いのか・・・・・
分かりませんね~
^^;
DIVING SHOPウミウシハンターズ
1mmの超極小個体を見つけてからは、その個体をずっと観察しています。
この個体を見つけたのは12月だったと記憶していますが、
今現在は2.5mm程度です。
つまり、2カ月ほどで2.5倍に。

2カ月で体長が2.5mmになったということは2.5倍になったのだから、
250%アップなので2カ月にしては凄い増大率です。
ん?2乗3乗の法則だと15倍くらい??
なワケない
(笑)
それは置いといて、2カ月も経てば他のウミウシならとっくに大きくなってますが、
ヒメマツカサはまだこの程度の大きさなんですねー。
1mmが2カ月で2.5mm、つまり250%増し
でも2カ月も経ってるのにまだ2.5mm
成長が早いのか遅いのか・・・・・
分かりませんね~
^^;
DIVING SHOPウミウシハンターズ