レア種の交接・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

正確に言うと交接じゃないかも知れない。

交接器の交換は見ていないからです。

それを無理に確認して撮影しようとすると、刺激で交接を止めたりと不成立な可能性があるからです。

こういうレア種にはいっぱい卵を産んで貰いたいですもんねーー
^o^;



本日はこのアミメイバラを4個体も確認しました。

これには驚きました!!

先月末に1個体目を発見した際、周辺にその個体の卵がいっぱいありました。
それを見て「パートナーが必ず近くにいる!!」
という推理と希望とともに別個体を探しましたが見つからず・・・・・

そんな「フリ」があるもんですから、先の1個体目の近くでこの2個体を発見した時は、
「パートナー見っけ」
という気持ちでしたよ。

^o^



P4230012.jpg

いやぁ~~~4個体もいたなんて、凄いな~~~

エサは分かってるので、移動させながら半ば飼っていこう~




DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR