ゲスト様が発見・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

ゲスト様がまた凄いモノを見つけてくれました。

世界のウミウシではフジエラミノの仲間75番

その他、どうもホリミノ科の仲間にしているモノもあるようです。

背側突起や口触手を見るとホリミノ科にしてしまいそうな雰囲気はあります。



PB130076.jpg

これは南方の種でしょうね。

サイトでの掲載数が極端に少ないので断定は出来ません。

しかしバリでの撮影分が上がっているので、やはり南方種ですよね。

日本の温帯域で通常見られる種が赤道あたりでも見られるという種は結構ありますが、その場合あちらこちらの水域にて目撃例があるくらいの一般的な種の筈ですし、写真のこの種は報告がほとんどないということで、はるか南での目撃例を最大限参考することになるでしょう。


ありがたい・・・・・

ゲスト様が見つけて下さった南方のレア種が、今年は2個城ケ島のへいぶ根で見つかりました。

イバラの仲間・・・・・さなえちゃん
フジエラミノの仲間・・・・・アズサさん

どうもありがとうございます。





DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR