これがザ・ユビワなのかどうかは知りません・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
ユビワミノにはピンク色のバージョンと写真のような白いバージョンがあります。
白地に青のストライプがカッコいいのです。

そんなに会えないんですよね、こっちのタイプには。
いつもピンク色のタイプばかりです。
この2バージョンですが、小さいからとか大きいからとか、それが理由で色が違うワケではないようです。
どちらにも大きい個体小さい個体がいるからです。
それと、色彩パターンというか、色配列や特徴が違うんですよね。
ピンクのバージョン個体の背側突起の色配列は、上から白、ピンク、白、根元がピンク
となりますが、
白と青のバージョンのそれは、上から白青白で終わるんです。
これは大きな差じゃないかなぁ・・・・・と思いますが、この両タイプは是非採取してDNAから比較したいですね。
そしたら長年の疑問が解決する。。。。。
^o^/
DIVING SHOPウミウシハンターズ
白地に青のストライプがカッコいいのです。

そんなに会えないんですよね、こっちのタイプには。
いつもピンク色のタイプばかりです。
この2バージョンですが、小さいからとか大きいからとか、それが理由で色が違うワケではないようです。
どちらにも大きい個体小さい個体がいるからです。
それと、色彩パターンというか、色配列や特徴が違うんですよね。
ピンクのバージョン個体の背側突起の色配列は、上から白、ピンク、白、根元がピンク
となりますが、
白と青のバージョンのそれは、上から白青白で終わるんです。
これは大きな差じゃないかなぁ・・・・・と思いますが、この両タイプは是非採取してDNAから比較したいですね。
そしたら長年の疑問が解決する。。。。。
^o^/
DIVING SHOPウミウシハンターズ