滅多に見ないミドリガイの誰かさん・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

へいぶ根岩骨問わず、滅多に見ない変なミドリガイがいます。

まっ、Elysiaの仲間でしょうね。

世界のウミウシではクロミドリガイにしていますが、うーーん・・・・・側足縁が波状にならない種なんですよね。
よく見るクロミドリガイのそれは完全に波打つ感じ。


あともうひとつの違いは、クロミドリガイには内臓嚢上に白い斑点が存在します。
が、この種にはそれがありません。



P3250049.jpg

なんかのハイブリッドなんですかねー

うーーん、コノハミドリガイと何かが合わさって2で割ったような・・・・・(笑)

どちらにしてもクロミドリガイではないと思うんですよねー。




最近はビーチでのダイビング依頼が多めです。
明日も。

あさっても。

水曜日はボートとビーチ。


さぁて、張り切って参りましょう!!






DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR