パンナエだそうです・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
コリュフェリナ・パンナエ
セスジ属の種ですね。
種小名がパンナエ
また新たな分類がなされました。
ベトナム???
分布域がベトナムとなっております。
が、相模湾にもいます。
実は分布域が広そうですね。

これは先日までロータスミノにしていました。
が、外されて、セスジミノに復帰。
そして、パンナエという学名を冠するに至りました。
セスジではないですよね。
その段階での違和感はかなりありました。
まっ、よくある「置くところがなくそこに置く」という暫定のようでしたが、違和感がまた一つ片付くと嬉しいモンです。
サイト、世界のウミウシに感謝
^o^
DIVING SHOPウミウシハンターズ
セスジ属の種ですね。
種小名がパンナエ
また新たな分類がなされました。
ベトナム???
分布域がベトナムとなっております。
が、相模湾にもいます。
実は分布域が広そうですね。

これは先日までロータスミノにしていました。
が、外されて、セスジミノに復帰。
そして、パンナエという学名を冠するに至りました。
セスジではないですよね。
その段階での違和感はかなりありました。
まっ、よくある「置くところがなくそこに置く」という暫定のようでしたが、違和感がまた一つ片付くと嬉しいモンです。
サイト、世界のウミウシに感謝
^o^
DIVING SHOPウミウシハンターズ