マニアックすぎるテーマ・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

マニアックすぎるのでスルーされること受け合い。
(笑)

コメツブガイかその仲間か、もうどうしていいか分からない個体。



OI000008~29

コメツブガイはこれだと思います。

貝殻の絵合わせになってしまいますが、螺塔の平坦さがまさにコメツブガイのそれですね。
次の写真との比較のためにアゲてみました。



OI000004~36

コメツブガイの仲間だろうと思う個体。

現状はコメツブガイにしているようです。
しかし、貝類は貝殻で見るとするのが正しいならば、上と下ではまるで違いますね。

色味の違い
螺塔の形状

これだけで同種とは言えそうもないです。

暫定的にコメツブガイにしておくしかない・・・・・そんなトコでしょうか。




城ヶ島ビーチは他にもまだまだ様々な頭楯類がいそうです。

引き続きネチネチやっていきましょう。
客ウケしない部類ですがボクは好きなんです。

^o^






DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR