プクプクさん・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

プクプクさんと呼んでいるホリミノの仲間がいます。

先日見つけて、今日また見つけました。


これ



P6210098.jpg

これは記載のないミノウミウシです。

触角や口触手、背側突起の特徴で見るとホリミノ科の仲間で良いと思います。

が、ちゃんと精査しないといけません。


先日の個体は来日中の分類学者に手渡しました。

今日見つけた写真の個体も提供しようと思います。

2個だけじゃ論文を書くには足らないかもですが、直近でまた見つかれば3個になるので何とかなるのかなー。



ボクはこれを「プクプクさん」と呼んでいますが、背側突起がプックリしているからです。

超単純な理由です。
^-^;


個人的にはこの種とアカイコミノ(これも愛称ですが)は大好きです。

ホリミノ系では一番好きかな・・・・・

アカイコミノも未記載でして、そろそろ出る頃なので、いや、もういる筈なので、出たら数個体を採取しましょう。

お客様のためと繁殖のための分は必ず残すのは当たり前。
^o^





DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR