ドーリスの王様アオ・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
ドーリスの王様
アオウミウシ
って、日本固有種だから王様と呼ぶにはどうかな。
あっ、でも日本のウミウシの王様ならいいか。
^-^
アオウミウシは夏になると数を減らします。
水温の上昇とともに減る感じがします。
夏にアチコチで白い卵塊を産み死んでいくのですが、秋になると小さいアオがアチコチで見られるようになります。

夏滅んで秋に現る
もちろんザックリと言っただけで個によっては夏を乗り越えたりもしますが、圧倒的多数の個体がこのサイクルですね。
こういうところからも季節を感じるモノですよー。
^o^
さぁ、8月も終わり
9月になっても日中はアホみたいに暑い日が続きます。
ホンマにアホみたいに・・・・・
^-^;
DIVING SHOPウミウシハンターズ
アオウミウシ
って、日本固有種だから王様と呼ぶにはどうかな。
あっ、でも日本のウミウシの王様ならいいか。
^-^
アオウミウシは夏になると数を減らします。
水温の上昇とともに減る感じがします。
夏にアチコチで白い卵塊を産み死んでいくのですが、秋になると小さいアオがアチコチで見られるようになります。

夏滅んで秋に現る
もちろんザックリと言っただけで個によっては夏を乗り越えたりもしますが、圧倒的多数の個体がこのサイクルですね。
こういうところからも季節を感じるモノですよー。
^o^
さぁ、8月も終わり
9月になっても日中はアホみたいに暑い日が続きます。
ホンマにアホみたいに・・・・・
^-^;
DIVING SHOPウミウシハンターズ