ちーーーさいテントウ・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
2週間くらいずーーっと同じ場所にテントウ君がいるんです。
メチャちいさい子。
岩骨に。
まっ、もともとテントウはあまり動かないんですが、このおチビちゃんは特に動かないです。
動けないのか!!!
誰かセメダインでくっつけた???
んなアホな。
(笑)

あまりにも小さい子ですが、見つけた当初はもっと小さくて、今日の半分くらいだったように思います。
この写真だと背側突起が7つほどあるようですが、当初は5つでした。
(笑)
麻雀の5ピン(ウーピン)みたいです。
サイコロの5も同じ。
^o^
彼らはミル類の胞子状細胞の組織体の何かを摂り込んでいるようで、吸い尽くすとミルがスカスカになるんですよねー。
個体がまだ小さいから摂取速度も遅く、しばらくはこのままかも知れません。
^-^
Stlligerならアオモも数が増える頃ですね。
好きなので楽しみーー
特に青いラインのやつ
^-^
DIVING SHOPウミウシハンターズ
メチャちいさい子。
岩骨に。
まっ、もともとテントウはあまり動かないんですが、このおチビちゃんは特に動かないです。
動けないのか!!!
誰かセメダインでくっつけた???
んなアホな。
(笑)

あまりにも小さい子ですが、見つけた当初はもっと小さくて、今日の半分くらいだったように思います。
この写真だと背側突起が7つほどあるようですが、当初は5つでした。
(笑)
麻雀の5ピン(ウーピン)みたいです。
サイコロの5も同じ。
^o^
彼らはミル類の胞子状細胞の組織体の何かを摂り込んでいるようで、吸い尽くすとミルがスカスカになるんですよねー。
個体がまだ小さいから摂取速度も遅く、しばらくはこのままかも知れません。
^-^
Stlligerならアオモも数が増える頃ですね。
好きなので楽しみーー
特に青いラインのやつ
^-^
DIVING SHOPウミウシハンターズ