宮川湾といえば・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
最初に
宮川湾の三浦ダイブセンターさんの施設が新築され、小さいですがとても快適になりました。
特にトイレ、更衣室、シャワー、この3点のこれまでの最大の弱点が改善された点は大きいですね。
^-^
皆さまからのご予約をお待ちしております。
昨日は宮川湾にて3か月ぶりのウミウシ探し。
そんなにご無沙汰??
だったかな・・・・・w
久しぶりでしたが宮川湾名物を見つけました。

どうして宮川湾だと、このピンクのツノヒダ率が高いのだろう・・・・・
城ヶ島水域でもポイントが近いへいぶ根でも見られるけど、そんなに高確率ではないのですが。
なんなんでしょうかね。
まっ、確かにシロサメハダの数でいうと圧倒的に宮川湾の方が多いです。
それが関係するのかな。
エサ豊富・・・・・みたいな。
^^
ペシペシで出ることの方が実際は多いんだけども。
(笑)
昨日もひたすらペシペシ
アソコでは手首が疲れます。
^o^;
DIVING SHOPウミウシハンターズ
宮川湾の三浦ダイブセンターさんの施設が新築され、小さいですがとても快適になりました。
特にトイレ、更衣室、シャワー、この3点のこれまでの最大の弱点が改善された点は大きいですね。
^-^
皆さまからのご予約をお待ちしております。
昨日は宮川湾にて3か月ぶりのウミウシ探し。
そんなにご無沙汰??
だったかな・・・・・w
久しぶりでしたが宮川湾名物を見つけました。

どうして宮川湾だと、このピンクのツノヒダ率が高いのだろう・・・・・
城ヶ島水域でもポイントが近いへいぶ根でも見られるけど、そんなに高確率ではないのですが。
なんなんでしょうかね。
まっ、確かにシロサメハダの数でいうと圧倒的に宮川湾の方が多いです。
それが関係するのかな。
エサ豊富・・・・・みたいな。
^^
ペシペシで出ることの方が実際は多いんだけども。
(笑)
昨日もひたすらペシペシ
アソコでは手首が疲れます。
^o^;
DIVING SHOPウミウシハンターズ