未記載種・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
城ケ島岩骨のゴロタ場でパフパフ。
ボートポイントにゴロタ場があるんです。
2か所
北に1か所、南に1か所
寄った時はいじるようにしてるのですが、
今日はちょっとパフパフを10回くらい。
変なキセワタが出ましたね。
サイズ感のある子なので見逃しませんよ (笑)
7mm

カンムリ系ですね。
トウヨウキセワタの1種
たぶん未記載種だと思います。
既に記載されているこの属の種のどれとも合致しません。
またSPがひとつ増えました。
ニパラヤ属もSPが多いですね。
ラバーに乗せてしっかり撮りたいと思います。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
ボートポイントにゴロタ場があるんです。
2か所
北に1か所、南に1か所
寄った時はいじるようにしてるのですが、
今日はちょっとパフパフを10回くらい。
変なキセワタが出ましたね。
サイズ感のある子なので見逃しませんよ (笑)
7mm

カンムリ系ですね。
トウヨウキセワタの1種
たぶん未記載種だと思います。
既に記載されているこの属の種のどれとも合致しません。
またSPがひとつ増えました。
ニパラヤ属もSPが多いですね。
ラバーに乗せてしっかり撮りたいと思います。
DIVING SHOPウミウシハンターズ