卵はボクも大好きでよく食べてます・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

エッグイーター

ツルガチゴミノウミウシ

ボクも卵をよく食べるので、エッグイーターです。

ボクよりもっと卵を食べるのが坂東英二なので、
彼はキング・オブ・エッグイーターズです。

(笑)

・・・・・・

何の話をしてるのか分からなくなりそうです。
(笑)



この種は食べる他のウミウシの卵の色で
自らの背側突起の色が影響を受けると言う人がいるが・・・・・

ボクは反対でーーーす。

だって、黄色(濃淡)とオレンジ色の3色しか見た事がないですもーん。




OI000075~6

ウミウシの卵の色って黄色、ピンク、オレンジ、白が代表的でしょうか、
ツルガチゴはそのどれにも着いている気がします。

つまり、何を食べてもみんなあの色パターンです。


一方、
チゴミノやツノヒダは白い卵に着くことが多いように思うんですが、
これはどうでしょう、気のせいなのかな・・・・・

そんな彼らですが、大抵はピンク色です。


てなワケで、この属の種にとってエサの色と背側突起の色は関係ありません。


ちなみに写真の子は黄色い卵を食べた後でしたが (笑)

あれれ???  
(笑)



あっ、アマクサウミウシは紫の卵を産むけど、
そんなん食べたらどうなるんやろーか・・・・・

もし紫色のツルガチゴを見つけたら、
「未記載種やー」って叫ぶことにしようー!!

(笑)




DIVING SHOPウミウシハンターズ









神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR