クリヤイロは今が最盛期・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
クリヤイロは秋から冬にかけてがシーズンです。
城ケ島においては、水温がそれほど冷たくない頃に出る印象。
今の時期は城ケ島へいぶ根で1DIVE1個は必ず会えます。
多い時は5個会えます。
実はこの種、気がついた方もおありかと思いますが、
背面の突起がピンクのと紫のとがおります。
以前はライトの加減のせいで色が違って見える
(ピンクと紫は赤を挟んだ色温度の高い方の色)
のかと思っていましたが、
どうもそうではないぞ・・・・・・と。
もっとも、鮮明かつ明確に違うわけでもなく、
よーーく見ると、「あーーホンマや、違う」
くらいです。


上が紫
下がピンク
ねっ???
違いますでしょ??
ここを突っ込んでる図鑑がなさそうなので、ウミウシハンターズが声高にここで書き記します。
(笑)
DIVING SHOPウミウシハンターズ
城ケ島においては、水温がそれほど冷たくない頃に出る印象。
今の時期は城ケ島へいぶ根で1DIVE1個は必ず会えます。
多い時は5個会えます。
実はこの種、気がついた方もおありかと思いますが、
背面の突起がピンクのと紫のとがおります。
以前はライトの加減のせいで色が違って見える
(ピンクと紫は赤を挟んだ色温度の高い方の色)
のかと思っていましたが、
どうもそうではないぞ・・・・・・と。
もっとも、鮮明かつ明確に違うわけでもなく、
よーーく見ると、「あーーホンマや、違う」
くらいです。


上が紫
下がピンク
ねっ???
違いますでしょ??
ここを突っ込んでる図鑑がなさそうなので、ウミウシハンターズが声高にここで書き記します。
(笑)
DIVING SHOPウミウシハンターズ