ムラサキミノの最高なシチュエーション・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
本日は強風のためクローズ
予報では夕方からだったのですが、昨日の予報は昼前からに変更。
漁協からボートが出ないと判断。
そのため、本日ご予約の方々はキャンセルとさせて頂きました。
残念でしたが、ご理解を頂きますようお願いいたします。
明日は朝早い時間北風が強めですが、
昼に向けて穏やかになる予報です。
明日の方々は良かったですね!!
昨日のダイブでちょい久しぶりに見つけたムラサキミノ
ウラウズガイに着生するシチュエーションが一番好きです。
赤い海藻に置こうが赤い岩肌に置こうが、ハイミルに置こうが、
ウラウズガイには敵わない。

この貝にエサが着生するのでムラサキミノも着生するのですが、
このシチュエーションの場合は個体はメチャメチャちっさいです。
大きくなれないんですね。
大きくなる場合は、外側にカイウミヒドラが着く貝に移り住みます。
そうなるのは主に春です。
なので冬のこの時期、このシチュエーションが益々盛んになることでしょう。
なんたって貝の蓋の模様が画面に入ると先鋭的でカッコいいんです。
ピンボケしないともっといい。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
予報では夕方からだったのですが、昨日の予報は昼前からに変更。
漁協からボートが出ないと判断。
そのため、本日ご予約の方々はキャンセルとさせて頂きました。
残念でしたが、ご理解を頂きますようお願いいたします。
明日は朝早い時間北風が強めですが、
昼に向けて穏やかになる予報です。
明日の方々は良かったですね!!
昨日のダイブでちょい久しぶりに見つけたムラサキミノ
ウラウズガイに着生するシチュエーションが一番好きです。
赤い海藻に置こうが赤い岩肌に置こうが、ハイミルに置こうが、
ウラウズガイには敵わない。

この貝にエサが着生するのでムラサキミノも着生するのですが、
このシチュエーションの場合は個体はメチャメチャちっさいです。
大きくなれないんですね。
大きくなる場合は、外側にカイウミヒドラが着く貝に移り住みます。
そうなるのは主に春です。
なので冬のこの時期、このシチュエーションが益々盛んになることでしょう。
なんたって貝の蓋の模様が画面に入ると先鋭的でカッコいいんです。
ピンボケしないともっといい。
DIVING SHOPウミウシハンターズ