新しい図鑑が出ました・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
座間味の小野さんと八丈島の加藤さん共著の図鑑が出ました。
ウミウシ1260種
全頁全個体にイラスト付きで探しやすく分かりやすい本です。
Amazonで購入できるので興味のある方は是非!!
嚢舌目が一番後に掲載され、進化の中ではもっとも前進的と捉えられています。
分類については新しくまとめられました。
本をご覧頂き、皆さまでご理解を下さい。
今までの分類の踏襲と、そして全く違った分類、特にミノウミウシの中で驚きがあって、
ボク自身も混乱というか、考えさせられることもあります。
どう把握、採用するかは今後の課題といたしましょう。
あ、ボクの写真も3つだけ使われています。
^o^
昨日の宮川湾のウミウシは次の稿で。

DIVING SHOPウミウシハンターズ
ウミウシ1260種
全頁全個体にイラスト付きで探しやすく分かりやすい本です。
Amazonで購入できるので興味のある方は是非!!
嚢舌目が一番後に掲載され、進化の中ではもっとも前進的と捉えられています。
分類については新しくまとめられました。
本をご覧頂き、皆さまでご理解を下さい。
今までの分類の踏襲と、そして全く違った分類、特にミノウミウシの中で驚きがあって、
ボク自身も混乱というか、考えさせられることもあります。
どう把握、採用するかは今後の課題といたしましょう。
あ、ボクの写真も3つだけ使われています。
^o^
昨日の宮川湾のウミウシは次の稿で。

DIVING SHOPウミウシハンターズ