ずっと前からいたかのような佇まい・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

宮川湾のとある場所に、今はヒララメリがおります。

見つけた個体をエサ場に連れていったのですが、
お引っ越ししてすぐに産卵を始めました。

2週間くらい前ですかね。

えっ??
なんで??

って思いましたよ。相手もいないのに産卵するなんておかしいですもんね!!

鶏のように夢精卵とかあるならまだしも。



つい先日、謎が解けました。

もう一個いたのです。
同じコケムシ上に。


いやぁーーー気がつかなかったですねー。
^o^;


ちゃんと見たんですよ。他にいるんじゃないのかって。

でも気がつかなかったってことは、相当に擬態上手です。



P6130001.jpg

あれ??
写真が縦だ (笑)


大きいのと小さいのがいますね。

大きい方が連れてきた子
小さい方が知らなかった子


卵のお相手はこの子だったのかぁーーー

って、断言出来ませんがね。
(笑)



ウミウシの中でもかなり上位の擬態上手だと思います。




DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR