こんなの紹介するのはボクくらい??・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

シロサメハダウミウシというとても地味レベルの高いウミウシがいます。

どれくらい高いレベルの地味さかというと、

皆が打ち上げ花火やドラゴンでキャーと喜んでいるとき、
10メートルくらい離れたトコロでひとり煙幕をやっているくらい。
(笑)


さっぱり意味が分かりませんが
(笑)



こういうウミウシです。



P8090112.jpg

これを見てもよく分からないという方も多いかと思います。

このウミウシは状況によっては触角と二次鰓を隠していて、
これが何かの生物であることが認識しにくいのです。

写真の個体がまさにそれ。

しかもこの個体、もう半年くらいずっとここにいます。
ひたすらジーーーっとしています。


こんな穴の奥で長い時間ひたすら動かずにいる苦行。

人間にとっては耐えがたいことですが、
ホストとハウスが同じ場合が多いウミウシにとっては快適な空間なのでしょうー。

あっ、水中なので空間ではありませんでした。
(笑)



こういう地味過ぎるウミウシが結構好きです。




DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR