赤ルンルン・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

そっかー、水温が多少でも下がると、これのシーズンなのでした。

赤ルンルン

赤い、いや、オレンジのルンキナ、今はウズムシの1種ですかね。

扱う書籍やサイトで違ったりするので、こうなるとニックネームが活躍したりします。
(笑)

なので

赤ルンルン

もうずっとこれで呼んでます。




P2070173.jpg

このタイプには紫色のモノ、黒いモノ、紫ですが周縁が白いモノ、
いくつかありますが、

頭側部先端に近いあたりに眼点があるんですよね。

これは全部に共通してあるようです。


このタイプは以前は頭楯目に入れてありましたが、数年前にウズムシウミウシ目が新設され、
そこに移されましたが、限りなく頭楯目に近いそうです。

1科2属のみが今のところ国内には存在します。





DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR