クダウミヒドラなんだなぁ~~・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
クマドリミノですが、出る場所が大体同じなんですよね。
と、その共通点はなんだろう・・・・・なんて薄ぼんやり思ってたところ、
「あああ、やっぱそうか」なんて場面。
ですよねー。
岩骨の壁に行くとこればっかりですもん~~。
水底には全くない。

クダウミヒドラ科の何かです。
名前は知りません。
(笑)
こうやって食べてるトコみると、あの辺をペシペシすれば出ますよねー。
はい、いつもペシペシで出るもんで、ホストが分からずでした。
そうなんです。
ペシペシの利点は見えないところから出てくる点。
不利益はホストが未確認になること多し、ですね。
なので使い分けるようにしてるんですが、ペシペシはやり始めると止まらない傾向にあります。
ボクは・・・・・ね。
^o^;
でも、少なくとも今の時期の壁はペシペシです。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
と、その共通点はなんだろう・・・・・なんて薄ぼんやり思ってたところ、
「あああ、やっぱそうか」なんて場面。
ですよねー。
岩骨の壁に行くとこればっかりですもん~~。
水底には全くない。

クダウミヒドラ科の何かです。
名前は知りません。
(笑)
こうやって食べてるトコみると、あの辺をペシペシすれば出ますよねー。
はい、いつもペシペシで出るもんで、ホストが分からずでした。
そうなんです。
ペシペシの利点は見えないところから出てくる点。
不利益はホストが未確認になること多し、ですね。
なので使い分けるようにしてるんですが、ペシペシはやり始めると止まらない傾向にあります。
ボクは・・・・・ね。
^o^;
でも、少なくとも今の時期の壁はペシペシです。
DIVING SHOPウミウシハンターズ