クロスジリュウグウ2個目・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

毎年2個か3個は出るクロスジリュウグウですが、昨日2個目を発見。

1個目が2週間くらいで姿を消したので、この出現は嬉しいしありがたい。


1個体目は2mmちょいで見つけてから姿を消す直前では5mmくらいまで成長しました。
たったの2週間ほどで倍にはなっていたと思います。

成長の早い種なんでしょうね。

昨日見つけた2個体目も極小。
2mmです。

この子の成長も見守っていけるといいな。




PB180072.jpg

水色っていうのがポイント。

ウミウシを年中探していて、そして見ていて、この色合いのウミウシを他に見ませんね。

赤、青、黄色、緑、紫、ピンク、オレンジ、茶色、黒、白、灰色・・・・・


水色はクロスジリュウグウだけです。
^o^

そんなワケでもあると思いますが、この時期しか見られないクロスジリュウグウはリュウグウの中でも好きな方です。





DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR