ヒメクロモでいいと思う個体・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

今年は城ケ島ビーチのオモシロ時期が早めに来ました。

ビーチは数年ぶりのモサモサです。

モサモサの藻場がずーーっと広がっています。
ちなみにこれはミドロ目の藻だと思います。

で、いつものように藻場ネチネチ・・・・・


クロっぽくてやや紫色が滲む個体がふたつ。

これはヒメクロモだろうと思います。



P1190012.jpg

背側突起に白い細点がありますね。
本当はもっとあってもいいのですが、まぁ、個体差で。

背側突起先端は紫色。

トヤマモやクロモは白くなります。


ちょっと久しぶりに見た個体。。。

以前は当たり前のようにこの時期のビーチにいたものですが、この数年は藻場が濃くなかったので全然見ませんでした。


この調子で出て欲しいモノがあります。

キホシカスミミノ
アユカワウミコチョウ
オオマツモ

といった久しぶり君たちに会いたいなぁーーー。

ほぼ連日潜って参ります。
^o^/





DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR