ロストした珍種かな???・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

先日ゲスト様が撮り終えた後いなくなってしまったオオマツモ。

今日発見。

ロスト場所の近くですが、同じ個体かどうかはもちろん分かりません。

とにかく今日の方々にお見せ出来て良かった良かった。



P3300149.jpg

ビーチの砂泥エリア一面を覆うミドロ類に時々いる珍種。

これの生態が未だ掴めずといったところですが、これまでの観察だと藻に絡んでいるとしか言えません。

個体の性質として丸まろうとするのですが、藻に着いているときも丸まっているように思います。


それにしても変な種です。


触角があるのかないのか、体のサイズと比して短すぎるのがカッコ悪いところかも・・・・・
背側突起も短いし。。。


レア物ではあるのでお見せすることが出来て良かったです。

^o^




DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR