凄いな。また出た・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

モモワミノというレア物がまた出てくれました。

白ver.
ピンクver

ふたつのタイプがありそうですが、目撃例が少ないのでそれは未だ不明です。

が、世界のウミウシと過去の城ケ島の個体を見ていると、白ver.の方が多そうです。


昨日も出た個体はこれ。




PB120308.jpg
.
大差はなさそうですが、中腸線が明らかに桃色です。

中腸線は消化線なので食性で差が出るワケですが、エサとなる何かしらのヒドロ類が少なくとも2種類以上はあると考えて良いのでしょうかね。

もしそうでなければ、ミツイラメリやゴマのように色彩パターンがあるタイプということになります。


まだ何も分からない。


目撃例が少ないし、世界のウミウシに掲載されているモノのほとんどが城ケ島産です。




ビーチもそこそこ出物に期待が出来そうです。
しつこく精一杯ネチネチペシペシすればですけどね。

^o^





DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR