かなりの美しさ・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ

昨日は宮川湾でした。
トビ根3本

日本近海の南の方は強い南西が吹いてたのかな、場所によってはウネリが入ってたので、ウミウシ探しがやりづらかったです。


年の瀬からノトアリモを城ヶ島ビーチで量産した時期がありましたが、今日は宮川湾で見ました。

そうそう、ここも出るんですよね。
^-^


大きめの個体でしたがナカナカの美しさでした。

これも食性で色が変わるのかも知れません。
中腸線が突起内に見えるので、まぁそれはそうなんでしょうが。

城ヶ島ビーチで量産した時の個体は黒っぽかったです。

何を食べてああも変わるのか・・・・・




P1280022.jpg

この写真のようなワインレッドの個体は大変喜ばれます。

城ヶ島ビーチで出ていた黒っぽいのは残念ながら・・・・・です。
^^;



昨日は久しぶりに極小のアエジレス・ぺタリスも出ました。

小さすぎて最初は何か分からなかったくらいの個体でしたね。
^^



DIVING SHOPウミウシハンターズ










神奈川県三浦半島の城ケ島と宮川湾でウミウシ探しを専門とするダイビングショップです

umiushihunters

Author:umiushihunters
神奈川県の三浦半島先端にあります城ケ島と宮川湾にて日々ウミウシ探しに邁進するダイビングショップのブログです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こちらに注目!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR