完全に主役を奪われた・・・・・ウミウシならウミウシハンターズへ
撮りたいモノにピントが行かず、画面に映し出された割り込み者に持っていかれるという・・・・・
あっ、ツルガチゴ!!
と思って撮ったつもりが、脇から出てきた甲殻類ちゃんにやられました。
^^;

ワレカラはガヤとか海藻のヒドロによく着いています。
エサがそれなのかは知りませんが、それら刺胞動物に寄り添って生きている感じがしますね。
身を隠す場所ということかも知れません。
それなので、ウミウシの住処とも一致してしまうんですよね。
だから写り込む・・・・・
これはウシラーの皆さんがよく経験することですねー。
^o^
ちなみにこのワレカラはメスだと思います。
特徴的に。
幾度かお越しになった東京大学臨海研究所の生徒さんがご教授下さいましたっけ。。。
DIVING SHOPウミウシハンターズ
あっ、ツルガチゴ!!
と思って撮ったつもりが、脇から出てきた甲殻類ちゃんにやられました。
^^;

ワレカラはガヤとか海藻のヒドロによく着いています。
エサがそれなのかは知りませんが、それら刺胞動物に寄り添って生きている感じがしますね。
身を隠す場所ということかも知れません。
それなので、ウミウシの住処とも一致してしまうんですよね。
だから写り込む・・・・・
これはウシラーの皆さんがよく経験することですねー。
^o^
ちなみにこのワレカラはメスだと思います。
特徴的に。
幾度かお越しになった東京大学臨海研究所の生徒さんがご教授下さいましたっけ。。。
DIVING SHOPウミウシハンターズ